• facebook
  • facebook

岡山県医師会の「介護体験講座」と慢性期医療の魅力

日本医師会 常任理事 江澤和彦先生

日本医師会 常任理事を務められる江澤和彦先生は、介護に関する医療者の理解を深めるために岡山県医師会で介護体験講座を行うなど、日々、慢性期医療の発展に尽力されています。慢性期医療の魅力について、江澤和彦先生に語っていただきました。


介護に対する医療者の理解を深めるために

  • 医師向けの「介護体験講座」を開催

岡山県医師会では、高齢者医療や訪問診療に携わる医師を対象に、「介護体験講座」を開催しています。2017年には、当法人の倉敷スイートホスピタルを会場に行われました。

 

当講座では、紙おむつの利用、車椅子への移動やベッドでの寝返り、入浴など、介助が必要な場面を設定し、医師たちが患者役と介護者役、両方を体験します。

この取り組みは、医師が介護される側の気持ちになり、どのような介助が望ましいのかを考え、介護が技術的に難しいことを実感すること、そして介護への理解を深めることに寄与すると考えています。


江澤和彦先生が考える慢性期医療の魅力、今後の課題

  • 患者さまやご家族とより長い時間をかけて深くかかわれる

慢性期医療は、患者さまやそのご家族と、より長い時間をかけて深くかかわることができます。「赤ひげ」のように、患者さまやご家族の人生に介入していく。そんな医師としてのあり方を実現できる慢性期医療は、私にとって非常にやりがいがあります。

 

  • 全身をみる総合力が必要。ニーズは高まり続けている

もともと内科の道に進んだのは、全身をみる診療科をやりたいと思ったからです。私たちの時代は、全身をみる内科全般の診療に加えて、専門医療を身につけることが当たり前でした。「全身をみる」ことを求められる慢性期医療は、医師としての総合力が問われますし、高齢化が進む日本ではニーズが高まり続けている分野です。

 

  • 今後の課題は、慢性期病院と地域とのかかわり

今後は、慢性期病院がどのように地域とかかわっていくかが課題になるでしょう。

地域の中で、住民との信頼関係をしっかりと構築し、ダイレクトなネットワークを通じて連携していく。それが、慢性期病院の運営・経営における今後の課題であり、地域で生き残っていくための生命線になると考えています。


江澤和彦先生からのメッセージ

誰しも、好き好んで病気になったり、障害を持ったりはしません。そして、誰もが、少しでも自分らしく暮らしたいと考える。それは、たとえ病気になっても、障害を持っても、変わらないはずです。ですから私は、患者さまが自分らしく生き生きと暮らせる環境をつくりたいという思いで、これまで進んできました。

 

健康な方が、毎年のお花見やお祭りを心待ちにするように、患者さまも次の楽しみを思い描きます。しかし患者さまは、もしかしたら自分にはその願いが叶わないかもしれない、と考えることもあるでしょう。そのような方々のために、自分には何ができるのか。その問いを常に持ち続けることが大切だと思います。

 

慢性期医療は医療としての奥行きがありますし、大きな可能性があります。なぜなら、長い時間を患者さまやご家族と共にしながら、その人生に触れることができますし、治療のみならず幅広い視点で患者さまをみることができるからです。

慢性期医療に携わる方々には、ぜひ、その可能性を見出し、これからの医療・介護を素晴らしいものにしていただきたいと願います。

記事一覧へ戻る

あなたにおすすめの記事